【1日1曲】introduction (first odyssey of fripSide)【感想】

1 min
現在ブログデザインを変更中です。
表示が崩れている部分もございます。ご了承ください。

fripSide 1日1曲感想企画です!
本日は1期の1stアルバム「first odyssey of fripSide」の
一曲目のintroductionの感想を書いていきます。

アルバムの中の名曲たちを閉じ込めたintroduction

今日の1曲は1期のアルバム「first odyssey of fripSide」より一曲目の
「introduction」の感想を書きます。
この曲は1分半ほどの短い曲で、唄もなく楽曲のみです。

でもこの曲があるからこのアルバムを聴くワクワクする心が生まれました。
それは曲の雰囲気もそうなのですが、このアルバムに収録されている曲のフレーズを随所にいれることで、こういう曲が入っているよ!と言うまさに「introduction」(紹介)をすることで、
アルバムへの期待感を高めていきます。
様々な曲のフレーズを同じ曲にまとめているのも凄いのですが、
この後に続く「distant moon」への流れが凄く好きです。

最近はfripSide のインスト曲のみと言うのは少なくなっているので、
そういう意味でも1期のこういう試みも楽しめますね!

楽曲情報

・introduction
・fripSide(1期)1stアルバム「first odyssey of fripSide」収録
・作曲:八木沼悟志

さいごに

本日はintroduction (first odyssey of fripSide)の感想を書きました。
歌詞などはない楽曲ですが、fripSideの良さを凝縮したサウンドと、
ここから始まったんだなぁと感慨深くなる曲でもあります。
 

雨乃 晴(あめの はる)

雨乃 晴(あめの はる)

地方からライブに参加する行動派アラサー音楽オタク・・・だったもの。
30歳にしてオタクから結婚→パパになるかも!?
楽曲感想を書きつつオタクが家庭をもつとどうなっていくのかお楽しみに!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA