【1日1曲】bright days -version2005-【感想】

2 min
現在ブログデザインを変更中です。
表示が崩れている部分もございます。ご了承ください。

本日も感想書いていきます!fripSide 1日1曲感想企画です!
では、1期の楽曲から「bright days -version2005-」 です!

君のくれた想いは暖かくて・・・切なくて

本日の感想は、1期の楽曲「bright days -version2005-」です。
1期の1st アルバムに収録されている曲のリアレンジの曲で、3rdアルバムに収録されています。
今回はオリジナルよりも個人的にこちらのほうが好きなので2005年バージョンで感想を書きます!

可愛らしい雰囲気の健気な一曲

イントロからキラキラした曲で、冬の曲かなと思ったのですが歌詞を見た感じでは
冬が終わった春の曲のようです。
初めて聴いた時の印象は、可愛い曲だなぁと。
あまりfripSideで可愛い方向性の曲と言うのは少ないような気がしますが、
この曲はメロディもキャッチーで大人な雰囲気を持ちつつも可愛さが出てると思います。
また、原曲よりも曲にメリハリが出てて曲に表情が出てると感じました。
原曲の打ち込みのループの感じとnaoさんの少し感情を抑えている演出も好きなのですが、
このバージョンの様に表情豊かな曲も良いと思います。
そう考えると1期はこの短期間で凄く大きなサウンド面の深化があったのかなぁと感じました。

今ある全ての輝きが ずっとずっと続くように・・・

サウンドの可愛さに合わせて、
歌詞も冬を超えて春を迎えた女の子が主人公の凄く乙女チックな世界観のものになっています。
ずっと一緒に居てね、このままの関係が続きますようにと言う女の子の願いが込められています。
割りと直球な曲だなぁと、最近のfripSideの曲は直球の曲もあるのですが、
少し捻ったような曲も多くあってこんなに感情を全面的に押し出している曲ってなかなかないように思います。
そしてこの曲の主人公の女の子は恋に苦悩する部分も感じられつつも、
その悩みさえも相手に対する愛情のようで、
ずっとキラキラした表情で過ごしていくんだろうなぁと本当に温かい気持ちになります。

楽曲情報

・bright days -version2005-
・fripSide(1期)3rd アルバム 3rd reflection of fripSide  収録
・作詞:nao/山下慎一狼
・作曲:八木沼悟志
・歌詞:http://www.kget.jp/lyric/66806/bright+days-version2005-_fripSide


 

さいごに

本日はbright days -version2005-の感想を書かせていただきました。
今のfripSideには見られなくなったような曲調と世界観ですが、
凄い魅力的な曲だと思います!
 

雨乃 晴(あめの はる)

雨乃 晴(あめの はる)

地方からライブに参加する行動派アラサー音楽オタク・・・だったもの。
30歳にしてオタクから結婚→パパになるかも!?
楽曲感想を書きつつオタクが家庭をもつとどうなっていくのかお楽しみに!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA