【1日1曲】fortissimo-from insanity affection-【感想】

2 min
現在ブログデザインを変更中です。
表示が崩れている部分もございます。ご了承ください。

fripSide 1日1曲感想企画です!
今日はfortissiomo シリーズの一曲、
fortissimo-from insanity affection-の感想を書いていきます!

勢いを増す 衝動だけが 正義の名のもと 答え導いていた

今日の1曲は2期アルバム「Decade」に収録されているfortissimo-from insanity affection-です。
PCゲーム『fortissimo EXS//Akkord:nächsten Phase』サクラルートのオープニングテーマで、
同アルバムに収録されている「fortissimo -the ultimate crisis-」とともにシリーズの主題歌になっています。

fripSideらしいシンセサイザーとギターの織りなすサウンド

駆け抜けるようなシンセサイザーの音と重厚なギターが折り重なるメロディに、
緩急をつけた展開でいかにもfripSideらしい楽曲だと感じました。
ライブでも大きな盛り上がりを見せる楽曲で、聞いていても観客の声が聞こえてくるような錯覚を抱きます。
2番終わりのギターソロで一旦空気を変えるあたりも曲にメリハリを持たし、
そのあとのシンセソロの際立たせて居ると思います。

誰もが皆  気づかずにいた 胸を焦がし 揺れる 感覚

細かく区切られた単語の中に感情を折り込むようなそんな雰囲気の中で
歌詞がメロディに重なっています。
相手を守るためなら手段を選ばない、そんな行き過ぎた感情ですら正義と思う歪みであったり、
現実ではなく過去の記憶による思い込みが相手を思っているのに傷つけてしまうジレンマだったり
相手への憧れであったり、恋愛における様々な葛藤を1つに凝縮したような歌詞だと感じました。
サブタイトルの「from insanity affection」の通り、
狂おしいほど愛している様が描かれていると思います。
愛とは狂気。そう思える楽曲です。
曲の疾走感がこの狂気をまた違うエネルギーへと昇華しているのがfripSideと言うべきか
単純な表現をしていないなぁと感じました。

楽曲情報

・fortissimo-from insanity affection-
・fripSide(2期)アルバムDecade収録
・作詞:yuki-ka
・作曲:八木沼悟志
・歌詞:http://www.uta-net.com/song/139135/


Decade(通常盤) [ fripSide ]
Decade(通常盤) [ fripSide ]

さいごに

今日はfortissimo-from insanity affection-の感想を書きました!
ライブでもダンサーのダンスに魅せられたり、大きな盛り上がりを見せる楽曲ですが
歌詞に込められた狂気にも注目していきたい楽曲でした!
 

雨乃 晴(あめの はる)

雨乃 晴(あめの はる)

地方からライブに参加する行動派アラサー音楽オタク・・・だったもの。
30歳にしてオタクから結婚→パパになるかも!?
楽曲感想を書きつつオタクが家庭をもつとどうなっていくのかお楽しみに!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA