fripSide 1日1曲感想企画です!
本日はPC game compilation vol.2 から
「fortuna on the Sixteenth night」 です!
本日は「fortuna on the Sixteenth night」の感想です!
「fripSide PC game compilation vol.2」に収録されている曲で
PCゲーム「十六夜のフォルトゥーナ」のOP曲となっています。
この十六夜のフォルトゥーナsatさんが作品シナリオやプロットまでプロデュースしているんですね。
ゲームの方も気になってきます!
目次
夢を越える Will I change the fate?
歌い出しの南條さんの歌声から感じられるように曲全体に鋭さをもって研ぎ澄まされています。
力強くもあり、しかし繊細な印象を受けました。
1番も2番もAメロで静かになるのですが、違った印象を受けるのは曲全体から感じる不安も入り混じった複雑な心境が感じられます。
ラスサビ前の「誓う」がボイス加工され引きになるなど、
全体に決意に満ちたワードが並び自分を奮い立たせている様にも思います。
導かれた運命に抗う勇気 信じて明日を迎える
曲全体の勢いがあり一聴するだけでカッコよさを感じれる楽曲です。
そのためライブなどでも盛り上がりを感じることができました。
(satさんバースデイライブのDJタイムではその盛り上がりのうえ更にsatさん登場と
ライブ開始前に最高潮になっていましたが笑)
メロディのカッコよさだけでなく、曲の中の深みも感じれる楽曲だと感じました。
運命を変えることが出来るのか、そんな問いかけに立ち向かうそんな姿を
鋭さや強さとともに共存する繊細な心をも描いている楽曲だと思います。
ゲーム自体のシナリオなどにもsatさんが関わっているということですが、
作品のひとつの部分に焦点を当てるのではなく、
他の楽曲よりも色々な感情を詰め込んで1つにまとめている、そんな印象を受けました。
(ゲーム自体プレイしてないのでなんとも言えない部分ではあるのですが^^;)
楽曲情報
・fortuna on the Sixteenth night
・作詞:八木沼悟志
・作曲:八木沼悟志/岡本拓三
fripSide PC game compilation vol.2
さいごに
今回はfortuna on the Sixteenth nightの感想を書きました。
pcコンピの曲は本当に名曲揃いですね!
ゲーム自体のプレイもいつかしてみたいです!