からかい上手の高木さん コミックス第9巻 OVA 感想

2 min
現在ブログデザインを変更中です。
表示が崩れている部分もございます。ご了承ください。

からかい上手の高木さんのコミックス第9巻が発売されています!

今回は特典でOVA(TVアニメDVD)が付属している特別版もあり、まだまだ高木さんワールドは続いているなぁと実感しました!

今回はそんな高木さん第9巻の感想を書いていきます!

夏といえばプール!OVAでは夏休みのワンシーンが!

第9巻特別版についてくるOVAはTVアニメ本編さながらの大ボリュームになっています。

15分位のショートムービーなのかな?と思っていたのですが、フル尺のアニメで大満足です!

OVAの内容は原作コミックスの6巻に収録されている「ウォータースライダー」が元になっています!

西片と高木さん、そして中居くんと真野ちゃんのダブルデートの様子が描かれているのですが、原作コミックスでもこの話はドキドキで楽しかったのを覚えています!

それが、アニメ本編では放送されなかったのですが、今回OVAとして収録される事になって本当に嬉しいです!

中学生の揺れ動く感情を繊細に表現

ウォータースライダーの話はすごく中学生らしいなぁと感じました。

みんなでワイワイ楽しむこともしたいけど、好きな人とも一緒にいたい。
周りの目も気になるなーといろんな感情が詰まっていると思います。

そんな中でもやはり高木さんは高木さんだなぁと。

西片をからかうことをずっと考えてる。

ほんと好きなんだなぁと笑

ちゃんと西片が選んだ水着を買って来てくるあたりもアピールしてますよね。

付き合っている中井くんと真野ちゃんを見て西片と高木さんもお互い意識し始めるところも本編とまた一味違う表情を見ることができました!

アニメならではの声が魅力!

コミックスで好きな話だったので内容は覚えていたのですが、やはりアニメだと声がつくことでより感情移入ができました!

特に高木さんを演じる高橋李依さんの演技は好きだなぁと。

すごく丁寧に高木さんを演じているのがわかります。

本編でも感じたのですが、細かく声のトーンを変えたりしていて高木さんが本当に存在する女の子のように感じます。

西方をからかういつもの高木さんや、ウォータースライダーを中井くんと楽しむ真野ちゃんをみて「いいなあ」とつぶやくシーンであったり。

個人的には悩む真野ちゃんに対して

「ガンバ!」

っと励ます高木さんがポイントです!

また漫画では登場しなかったキャラクターも多く登場します。
勢揃いじゃないかと思うくらい登場するので、特典OVAにするのはもったいないくらい充実した内容になっていますよ!

本編以外にも驚きのおまけが!

そんな楽しかった第9巻OVAですが、なんとおまけがあります!

それは山本崇一朗さんの他作品や関連作品の紹介ムービーが特典としてついているのですが……。

そのなかに

「からかい上手の(元)高木さん」

の紹介ムービーがあります。

なんと、声付きで!!

(元)高木さんの名シーンというか導入部分の紹介ムービーなのですが、
漫画に声がついているのです!

(元)高木さんがアニメ化されたらこうなるんだろうなぁと思いながら、
やはり高橋李依さんの演技力を感じました。

中学校の高木さんから大人になった高木さんをしっかり演じ分けています。

(元)高木さんに声がついただけでも感動でしたが、そのクオリティの高さにさらに感動しました!

9巻本編も充実の内容となっています!

OVAがメインのように書いていますがコミックス本編が最高に楽しい高木さんワールドです!

個人的には「くしゃみ」の話が印象的ですね。

西片が高木さんのことをくしゃみのこととはいえ「可愛い」と思っているあたりや、それを言えずにからかわれるあたりも西片らしいなぁと。

あとは「メール」と「ドッジボール」も印象的でしたね!

この2話は西片役の梶裕貴さんと、高木さん役の高橋李依さんがプロデュースしている話で、より新鮮なからかいを見ることができました!

OVAでの「ウォータースライダー」は第6巻に収録されていますので、これを期に高木さんのコミックス全巻を集めるのも良いと思いますよ!

まだまだ続くからかい上手の高木さん、これからも楽しみですね!

 

雨乃 晴(あめの はる)

雨乃 晴(あめの はる)

地方からライブに参加する行動派アラサー音楽オタク・・・だったもの。
30歳にしてオタクから結婚→パパになるかも!?
楽曲感想を書きつつオタクが家庭をもつとどうなっていくのかお楽しみに!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA